
かずきさんからの要望で、作成しました。
「JOYSOUNDへのリクエスト」以下の情報は、かずきさんのHPに整理されていたものの中から、実現の可能性が高そうなもを、とりあえずピックアップしてみました。他の情報も随時アップしていきたいと思っています。
これを参考に、リクエスト等してみて下さい。今のところ、各人でやれるとこからやってみて下さい。出来れば、まとまってやることが実現の可能性を高めることになると思いますが、どうしたものですかね。
なお、以下の内容は、ひろさん、HiroHiroさん 、pumpkinさんがまとめ作成されたとのこと。 それを基に、私が、編集させてもらいました。
JOYSOUNDでは、常時リクエストを受け付けていて、上位200曲に入ると配信が決まるというシステムがあります。現在のところ、リクエスト及び交渉が行われている曲は下記のとおりです。
最近、私はカラオケとか行かないのでよく分からないのですが、よく行く方は、こちらに投票してみてはいかがでしょうか。
(1)エントリーされている曲は以下の8曲です。
・M'
・キャンセル
・7th Bird "愛に恋"
・HARD TO SAY "I LOVE YOU"
・ハーフムーンはあわてないで
・ONE SHOT
・We Are Wild Cats
・STAND UP − Full Metal Armor
(2)入曲交渉中は以下の3曲。今後エントリーされる可能性あり。
・命をあげよう
・タイム・トゥ・セイ・グッバイ
・今夜はビートに乗れない
○リクエスト先
・JOYSOUNDHPのリクエストページよりリクエストしてください。
1. ミュージカル「クラウディア」(地球ゴージャス プロデュース公演Vol.7)
(放送日) 2004/08/28 15:30〜18:10
(再放送) 2004/12/02 0:00〜02:40
よくある舞台裏等だけで構成されたのもではなく、2004.5.19公演(日生劇場)を収録し、「クラウディア」の舞台をそのままハイビジョン画質で放映されたものです。(テレビ放映用に上手にカット割りしてあります。) 美奈子さんだけでなく、アンサンブルの人たちの一人一人の表情まで分かるような高画質です。本当に本当に惜しい映像です。
美奈子さんが出演したミュージカルで、映像として見られそうなのは、これぐらいしかないと思うので、何とか再放送してもらいたいですね。
「白い恋人達」のきれいな声、FRIENDSでの、いっきに1オクターブ上で歌ったり、高音の強烈なFAKEが聴けます。また、他の舞台では見られない美奈子さんが、そこにいます!
美奈子さんの歌は、以下です。
● 匂艶THE_NIGHT_CLUB
● 白い恋人達
● FRIENDS
● 栞のテーマ(寺脇康文さんとのデュエット)
(ここから、DVD化ですぎくん@管理人が思うこと)
※詳しいわけではありませんので、間違いがや思い込みがあると思います。それ前提に読んでください。
BBSで話題になっていましたが、何故このミュージカルなのか。他にも色々ミュージカルあるじゃないかと思う方がいると思いますが、上記のとおりDVD化できる映像があること、地球ゴージャスという企画ユニット作・演出であるため、単純に考えると版権問題はないと思われるので、DVD化の可能性が高いという理由で、ここに挙げられたのでしょう。(BBSでも話題になってましたね。)
ミュージカルは、レミゼなどの東宝ミュージカルをはじめ、版権の問題等でDVD化するのがかなり難しいという事情があるようです。レミゼについて言えば、ミュージカルファンより要望もかなり寄せられていることは容易に想像できますし、可能であるならば、既にDVDになっていたと思います。DVD化されていないのは、そういった問題が大きく影響しているからなのでしょう。ミュージカルに限らず、権利問題が複雑だったりすると難しいみたいです。
東宝ミュージカルでも、今年1月公演された「ベガーズ・オペラ」(版権等それほど問題ない作品?)のDVD化が決まっており、予約も開始されています。(東宝ミュージカル初のDVD化) また、東宝でも人気作品であるウィーンミュージカル「エリザベート」は、ウィーンでDVD化されており、日本では、宝塚の公演がDVD化されています。
さて、地球ゴージャスにおけるDVD化の状況はというと、ファンからの要望を強く受けて、地球ゴージャス限定DVDボックス(VOL.3「地図にない街」、VOL4「さくらのうた」、VOL6「カルテ」の3作品。)の発売はあったようです。
肝心のクラウディアですが、今まで地球ゴージャスに対してDVD化の要望がなかったかといえば、再演されたことからも分かるとおり、作品としては面白く、ファンから要望はあったはず。で、BBSを見てみたところ、地球ゴージャスのBBSでも一度DVD化について話題にはなったようですが、正式回答等はなかったみたいです。なので、何故DVDに出来ないのかは不明。(もしかして、一部場面の問題なのかな・・・新感線作品でもあの程度はあるから問題はないと思うけどな・・独り言です(笑))
グダグダ書いてみましたが、私が思うに、基本的にDVD化を前提にしていない場合、DVD化は権利関係をはじめとして壁が高く、ただ待っていてはDVD化はないと考えた方がよいと思いますってこと。グダグダ多すぎ!とか言わないでね(笑) だから、強く要望していくことが必要と。とりあえず、取り組んでみましょう!
(注意) 要望メール等内容には十分注意し、迷惑をかけないように、節度ある行動をお願いします。迷惑をかけた場合、結果、誰の名前に傷がつくのか・・・それは、美奈子さんの名前に傷がつきます。「本田美奈子.」のファンはということにどうしてもなりますので、迷惑をかけないようにお願いします。
※リクエストは2種。WOWOWでの再放送及びDVD化の要望
○リクエスト先
・再放送→HPよりメール
・DVD化→地球ゴージャスHPの「ゴージャスボード」の一番下にメールアドレスが掲載されているのでメールで要望。掲示板では過去話題になったようなので、蒸し返すことになるので、書き込みは避けた方がいいと思います。
上記よりは、下記住所で、岸谷五朗or寺脇康文さん宛てに、手紙で要望がいいようです。(掲示板で、ひかりさんが書いていました。)
住所:〒150-8484 地球ゴージャスFC
2. Act Against AIDS 2004 (AAAの各地のダイジェスト)
(収録日) 2004/12/01
(放送日) 2004/12/02 18:00〜19:00
(再放送) 2005/03/03 02:00〜03:05
この放映では、1986年のマリリンの一部だけが収録されています。また、次の日に放映された「桑田佳祐 AAA 2004」の冒頭に前日のラストの模様が収録されており、美奈子さんもちょっとだけ映っています。実際のコンサートでは、Jupiterと1986年のマリリンを歌いました。映像残っていると思うので、是非、再編集して放映して欲しいです。1986年のマリリンは、多分、最後の1986年のマリリンだったでしょう
○リクエスト先:再放送 → HPよりメール
(放送日) 2002/12/3 (BS2)
(収録日) 2002/11/30(土)
「王様と私」より
●I have dreamed 本田美奈子(タプティム)、石井一孝(ルンタ)
「南太平洋」より
●バリ・ハイ 本田美奈子(リアット)、石井一孝(ケーブル中尉)
●ハッピートーク 本田美奈子(リアット)、石井一孝(ケーブル中尉)
※実際にミュージカルの舞台を再現したもの。王様と私は、実際に美奈子.さんが出演した作品です。 (私は本公演を見逃したので、貴重な映像)。 南太平洋は、美奈子.さん出演のミュージカルではありませんが、この放送だけの演技+歌です。ちょっと古めのミュージカルなので、ミス・サイゴンやレ・ミゼラブルとは だいぶ感じが違いますが、美奈子さんのミュージカルの雰囲気が味わえます。
2.夢と魔法のファンタジーソング 子供たちの未来に贈る歌のプレゼント
(放送日) 2003/8/12 19:30〜20:45(BS)
(再放送) 2004/2/11 (NHK総合)
●ホールニューワールド 中川晃教 & 本田美奈子
※美奈子.さんが若干アニメ声なのが気にかかりますが、それを除けば絶品です。もっとも、アニメ「アラジン」の主題歌なので、アニメ声で良いでしょう。 中川晃教さんは、もともとシンガーソングライターなのですが、 最近は、「モーツァルト」他のミュージカルで有名です。
3.BS青春のポップス 〜わが青春の名曲集
(放送日) 2003/10/25 (NHK BS2)
●Bella Notte 本田美奈子
●I could have danced all night 本田美奈子
※I could have danced all night(踊り明かそう)は、 ミュージカル「マイ・フェアレディ」の曲ですが、コンサートの定番でした。
4.N響ほっとコンサート オーケストラからの贈りもの
(放送日) 2004/9/17(金) 10:00〜11:40 (BS2)
(収録日) 2004/8/29(日)
●シシリエンヌ 本田美奈子
●新世界 本田美奈子
※N響と歌うという信じられないような組み合わせです。
5.第5回わが心の愛唱歌大全集
(放送日) 2004/12/12(日) 8:04〜9:55 (BS HV)
(収録日) 2004/10/29(金) 18:50〜21:10ぐらい
●朧月夜 錦織健&本田美奈子
●夏の想い出 錦織健&本田美奈子
●希望のささやき ペギー葉山、竹下景子、本田美奈子
●星に願いを 本田美奈子
6.決定版!映画音楽大集合(BS 2000/12/27放送)
●タイタニックよりマイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
7.NHK総合の番組
1)ときめき夢サウンド
*「カンツォーネ特集」 (1994/7/31 放送)
(出演) 伊東ゆかり・尾崎紀世彦・本田美奈子
(曲目) ヴォラーレ(全員)、雨
*「ラテン音楽特集」 (1994/11/6放送)
(出演) 今陽子・松崎しげる・本田美奈子
(曲目) シェリト・リンド(全員)、ある恋の物語、
ヴァイア・コン・ディオス(今陽子さんと)
*「江利チエミできいた歌」 (1995/4/16 放送)
(出演) ペギー葉山・MIE・本田美奈子・佐渡寧子
(曲目) カモンナ・マイ・ハウス、ガイ・イズ・ア・ガイ、
アンナ(本田美奈子+佐渡寧子)、ショウほど素敵な商売はない(全員)
*「アイ・ラヴ・シャンソン」 (1996/2/11 放送)
(出演) 加藤登紀子・林隆三・パトリック・ヌユジェ・本田美奈子
(曲目) 巴里娘、パリの空の下、本田美奈子+全員
*「外国テレビ映画テーマ集」 (1996/5/19 放送)
(出演) 堺正章・佐々木功・黒沢良・本田美奈子
(曲目) サンセット77(本田美奈子+堺正章+佐々木功)
サーフサイド6(同上)
*「風と共に去りぬースクリーンのヒロインたち」 (1996/11/10 放送)
(出演) 鮫島有美子・夏木マリ・阿川泰子・本田美奈子
(曲目) 河の女から マンボ・バカン
*「もろびとこぞりて愛する二人のクリスマス」 (1997/12/21 放送)
(出演) 松崎しげる・荻野目洋子・本田美奈子ほか
(曲目) 恋人たちのクリスマス、
ホワイト・クリスマス(松崎しげる+荻野目洋子+本田美奈子
クリスマス・イブ(同上)、ハッピー・クリスマス(全員)
2)NHK歌謡コンサート (1994/10/11 放送)
●愛の讃歌
※岩谷時子さんの手紙が披露される
3)新春 日本の叙情歌 (1995/1/3 放送)
●花かげ、夏は来ぬ、春の唄(本田美奈子+西田ひかる+大木里紗)
4)アイドルオンステージ
●1995/06/04 放送分
(曲目) つばさ、1986年のマリリン、ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて〜
●1995/08/13 放送分
(曲目) 僕の部屋で暮らそう、ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて〜
5)黄金のポップス大全集 (1996/5/3 放送)
(曲目) すてきな16才、可愛い花(伊東ゆかり+本田美奈子)
ヴァケイション(中尾ミエほか+本田美奈子)、聖者の行進(全員)
6)青春のポップス (2000/4/10 放送)
メモリー
7)ドラマ「ハート」 (2001/9/3〜11/5 放送(全10回))
*出演 陣内孝則・黒川芽衣・本田美奈子ほか、アメリカ帰りのジャズシンガー役で
第5回から出演、ライブシーンで以下の2曲が歌われる
ユー・メイク・ミー・フィール・ライク・ア・ナチュラル・ウーマン
愛・Heart(ドラマオリジナル曲)
(参考)
拝見親のかお 元気娘にこの母あり(1997/1/18)
※お母さんと出演、歌なし
8.NHKBS
1)BSジャズ喫茶(1995/10/15 放送)
(出演) 村井国夫・本田美奈子・酒井俊
(曲目) Sing,Sing,Sing、想い出のサンフランシスコ
*想い出のサンフランシスコは、NHKBS真夜中の王国(1996/8/15放送)
の中でも一部が流された
2)アジアライブ(1995/10/27 放送)
●祈り(本田・日野皓正)
*山本寛斎さんのショウにジョイント、ハノイより中継、曲はジャンクション収録
のものであるが自由なアレンジ、このときマイクの音声が切れて美奈子さん
が、ダンスをしてつないだというエピソードがある(中継には映っていない)
※リクエストの方法は下記のとおり
○リクエスト先
・NHK総合→HPよりメールで。
・NHK BS → HPよりメールで。
「JOYSOUNDへのリクエスト」以下の情報は、かずきさんのHPに整理されていたものの中から、実現の可能性が高そうなもを、とりあえずピックアップしてみました。他の情報も随時アップしていきたいと思っています。
これを参考に、リクエスト等してみて下さい。今のところ、各人でやれるとこからやってみて下さい。出来れば、まとまってやることが実現の可能性を高めることになると思いますが、どうしたものですかね。
なお、以下の内容は、ひろさん、HiroHiroさん 、pumpkinさんがまとめ作成されたとのこと。 それを基に、私が、編集させてもらいました。
JOYSOUNDへのリクエスト
ある方より要望がありましたので、追加しました。JOYSOUNDでは、常時リクエストを受け付けていて、上位200曲に入ると配信が決まるというシステムがあります。現在のところ、リクエスト及び交渉が行われている曲は下記のとおりです。
最近、私はカラオケとか行かないのでよく分からないのですが、よく行く方は、こちらに投票してみてはいかがでしょうか。
(1)エントリーされている曲は以下の8曲です。
・M'
・キャンセル
・7th Bird "愛に恋"
・HARD TO SAY "I LOVE YOU"
・ハーフムーンはあわてないで
・ONE SHOT
・We Are Wild Cats
・STAND UP − Full Metal Armor
(2)入曲交渉中は以下の3曲。今後エントリーされる可能性あり。
・命をあげよう
・タイム・トゥ・セイ・グッバイ
・今夜はビートに乗れない
○リクエスト先
・JOYSOUNDHPのリクエストページよりリクエストしてください。
WOWOWへの再放送のリクエスト
個人的には、AAAよりクラウディア・・・最低でも再放送、出来ることならば、誰もが見ることが可能となるDVD化を実現して欲しいと思っています。他の美奈子さんが出演したミュージカルは、どれもテレビ放映及びDVD化はほぼあり得ないと考えていいと思われるからです。何としても、ミュージカルでの美奈子さんを映像で残してもらいたい!! それに、美奈子さんがというのがなくても、クラウディアは、ストーリー、ミュージカルナンバー(と言っても、サザンの曲ですけど。「クラウディア」のためにサザンの桑田さんが書き下ろした「FRIENDS」がいい!サザンの「彩〜Aja〜」というシングルに収録されており、試聴できます。)、曲に乗せた殺陣の迫力等ミュージカルとして、とてもいい作品だからです。1. ミュージカル「クラウディア」(地球ゴージャス プロデュース公演Vol.7)
(放送日) 2004/08/28 15:30〜18:10
(再放送) 2004/12/02 0:00〜02:40
よくある舞台裏等だけで構成されたのもではなく、2004.5.19公演(日生劇場)を収録し、「クラウディア」の舞台をそのままハイビジョン画質で放映されたものです。(テレビ放映用に上手にカット割りしてあります。) 美奈子さんだけでなく、アンサンブルの人たちの一人一人の表情まで分かるような高画質です。本当に本当に惜しい映像です。
美奈子さんが出演したミュージカルで、映像として見られそうなのは、これぐらいしかないと思うので、何とか再放送してもらいたいですね。
「白い恋人達」のきれいな声、FRIENDSでの、いっきに1オクターブ上で歌ったり、高音の強烈なFAKEが聴けます。また、他の舞台では見られない美奈子さんが、そこにいます!
美奈子さんの歌は、以下です。
● 匂艶THE_NIGHT_CLUB
● 白い恋人達
● FRIENDS
● 栞のテーマ(寺脇康文さんとのデュエット)
(ここから、DVD化ですぎくん@管理人が思うこと)
※詳しいわけではありませんので、間違いがや思い込みがあると思います。それ前提に読んでください。
BBSで話題になっていましたが、何故このミュージカルなのか。他にも色々ミュージカルあるじゃないかと思う方がいると思いますが、上記のとおりDVD化できる映像があること、地球ゴージャスという企画ユニット作・演出であるため、単純に考えると版権問題はないと思われるので、DVD化の可能性が高いという理由で、ここに挙げられたのでしょう。(BBSでも話題になってましたね。)
ミュージカルは、レミゼなどの東宝ミュージカルをはじめ、版権の問題等でDVD化するのがかなり難しいという事情があるようです。レミゼについて言えば、ミュージカルファンより要望もかなり寄せられていることは容易に想像できますし、可能であるならば、既にDVDになっていたと思います。DVD化されていないのは、そういった問題が大きく影響しているからなのでしょう。ミュージカルに限らず、権利問題が複雑だったりすると難しいみたいです。
東宝ミュージカルでも、今年1月公演された「ベガーズ・オペラ」(版権等それほど問題ない作品?)のDVD化が決まっており、予約も開始されています。(東宝ミュージカル初のDVD化) また、東宝でも人気作品であるウィーンミュージカル「エリザベート」は、ウィーンでDVD化されており、日本では、宝塚の公演がDVD化されています。
さて、地球ゴージャスにおけるDVD化の状況はというと、ファンからの要望を強く受けて、地球ゴージャス限定DVDボックス(VOL.3「地図にない街」、VOL4「さくらのうた」、VOL6「カルテ」の3作品。)の発売はあったようです。
肝心のクラウディアですが、今まで地球ゴージャスに対してDVD化の要望がなかったかといえば、再演されたことからも分かるとおり、作品としては面白く、ファンから要望はあったはず。で、BBSを見てみたところ、地球ゴージャスのBBSでも一度DVD化について話題にはなったようですが、正式回答等はなかったみたいです。なので、何故DVDに出来ないのかは不明。(もしかして、一部場面の問題なのかな・・・新感線作品でもあの程度はあるから問題はないと思うけどな・・独り言です(笑))
グダグダ書いてみましたが、私が思うに、基本的にDVD化を前提にしていない場合、DVD化は権利関係をはじめとして壁が高く、ただ待っていてはDVD化はないと考えた方がよいと思いますってこと。グダグダ多すぎ!とか言わないでね(笑) だから、強く要望していくことが必要と。とりあえず、取り組んでみましょう!
(注意) 要望メール等内容には十分注意し、迷惑をかけないように、節度ある行動をお願いします。迷惑をかけた場合、結果、誰の名前に傷がつくのか・・・それは、美奈子さんの名前に傷がつきます。「本田美奈子.」のファンはということにどうしてもなりますので、迷惑をかけないようにお願いします。
※リクエストは2種。WOWOWでの再放送及びDVD化の要望
○リクエスト先
・再放送→HPよりメール
・DVD化→地球ゴージャスHPの「ゴージャスボード」の一番下にメールアドレスが掲載されているのでメールで要望。掲示板では過去話題になったようなので、蒸し返すことになるので、書き込みは避けた方がいいと思います。
上記よりは、下記住所で、岸谷五朗or寺脇康文さん宛てに、手紙で要望がいいようです。(掲示板で、ひかりさんが書いていました。)
住所:〒150-8484 地球ゴージャスFC
2. Act Against AIDS 2004 (AAAの各地のダイジェスト)
(収録日) 2004/12/01
(放送日) 2004/12/02 18:00〜19:00
(再放送) 2005/03/03 02:00〜03:05
この放映では、1986年のマリリンの一部だけが収録されています。また、次の日に放映された「桑田佳祐 AAA 2004」の冒頭に前日のラストの模様が収録されており、美奈子さんもちょっとだけ映っています。実際のコンサートでは、Jupiterと1986年のマリリンを歌いました。映像残っていると思うので、是非、再編集して放映して欲しいです。1986年のマリリンは、多分、最後の1986年のマリリンだったでしょう
○リクエスト先:再放送 → HPよりメール
NHKへの再放送リクエスト
1.魅惑のブロードウェイ・ミュージカルリチャード・ロジャース生誕100年祭(放送日) 2002/12/3 (BS2)
(収録日) 2002/11/30(土)
「王様と私」より
●I have dreamed 本田美奈子(タプティム)、石井一孝(ルンタ)
「南太平洋」より
●バリ・ハイ 本田美奈子(リアット)、石井一孝(ケーブル中尉)
●ハッピートーク 本田美奈子(リアット)、石井一孝(ケーブル中尉)
※実際にミュージカルの舞台を再現したもの。王様と私は、実際に美奈子.さんが出演した作品です。 (私は本公演を見逃したので、貴重な映像)。 南太平洋は、美奈子.さん出演のミュージカルではありませんが、この放送だけの演技+歌です。ちょっと古めのミュージカルなので、ミス・サイゴンやレ・ミゼラブルとは だいぶ感じが違いますが、美奈子さんのミュージカルの雰囲気が味わえます。
2.夢と魔法のファンタジーソング 子供たちの未来に贈る歌のプレゼント
(放送日) 2003/8/12 19:30〜20:45(BS)
(再放送) 2004/2/11 (NHK総合)
●ホールニューワールド 中川晃教 & 本田美奈子
※美奈子.さんが若干アニメ声なのが気にかかりますが、それを除けば絶品です。もっとも、アニメ「アラジン」の主題歌なので、アニメ声で良いでしょう。 中川晃教さんは、もともとシンガーソングライターなのですが、 最近は、「モーツァルト」他のミュージカルで有名です。
3.BS青春のポップス 〜わが青春の名曲集
(放送日) 2003/10/25 (NHK BS2)
●Bella Notte 本田美奈子
●I could have danced all night 本田美奈子
※I could have danced all night(踊り明かそう)は、 ミュージカル「マイ・フェアレディ」の曲ですが、コンサートの定番でした。
4.N響ほっとコンサート オーケストラからの贈りもの
(放送日) 2004/9/17(金) 10:00〜11:40 (BS2)
(収録日) 2004/8/29(日)
●シシリエンヌ 本田美奈子
●新世界 本田美奈子
※N響と歌うという信じられないような組み合わせです。
5.第5回わが心の愛唱歌大全集
(放送日) 2004/12/12(日) 8:04〜9:55 (BS HV)
(収録日) 2004/10/29(金) 18:50〜21:10ぐらい
●朧月夜 錦織健&本田美奈子
●夏の想い出 錦織健&本田美奈子
●希望のささやき ペギー葉山、竹下景子、本田美奈子
●星に願いを 本田美奈子
6.決定版!映画音楽大集合(BS 2000/12/27放送)
●タイタニックよりマイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
7.NHK総合の番組
1)ときめき夢サウンド
*「カンツォーネ特集」 (1994/7/31 放送)
(出演) 伊東ゆかり・尾崎紀世彦・本田美奈子
(曲目) ヴォラーレ(全員)、雨
*「ラテン音楽特集」 (1994/11/6放送)
(出演) 今陽子・松崎しげる・本田美奈子
(曲目) シェリト・リンド(全員)、ある恋の物語、
ヴァイア・コン・ディオス(今陽子さんと)
*「江利チエミできいた歌」 (1995/4/16 放送)
(出演) ペギー葉山・MIE・本田美奈子・佐渡寧子
(曲目) カモンナ・マイ・ハウス、ガイ・イズ・ア・ガイ、
アンナ(本田美奈子+佐渡寧子)、ショウほど素敵な商売はない(全員)
*「アイ・ラヴ・シャンソン」 (1996/2/11 放送)
(出演) 加藤登紀子・林隆三・パトリック・ヌユジェ・本田美奈子
(曲目) 巴里娘、パリの空の下、本田美奈子+全員
*「外国テレビ映画テーマ集」 (1996/5/19 放送)
(出演) 堺正章・佐々木功・黒沢良・本田美奈子
(曲目) サンセット77(本田美奈子+堺正章+佐々木功)
サーフサイド6(同上)
*「風と共に去りぬースクリーンのヒロインたち」 (1996/11/10 放送)
(出演) 鮫島有美子・夏木マリ・阿川泰子・本田美奈子
(曲目) 河の女から マンボ・バカン
*「もろびとこぞりて愛する二人のクリスマス」 (1997/12/21 放送)
(出演) 松崎しげる・荻野目洋子・本田美奈子ほか
(曲目) 恋人たちのクリスマス、
ホワイト・クリスマス(松崎しげる+荻野目洋子+本田美奈子
クリスマス・イブ(同上)、ハッピー・クリスマス(全員)
2)NHK歌謡コンサート (1994/10/11 放送)
●愛の讃歌
※岩谷時子さんの手紙が披露される
3)新春 日本の叙情歌 (1995/1/3 放送)
●花かげ、夏は来ぬ、春の唄(本田美奈子+西田ひかる+大木里紗)
4)アイドルオンステージ
●1995/06/04 放送分
(曲目) つばさ、1986年のマリリン、ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて〜
●1995/08/13 放送分
(曲目) 僕の部屋で暮らそう、ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて〜
5)黄金のポップス大全集 (1996/5/3 放送)
(曲目) すてきな16才、可愛い花(伊東ゆかり+本田美奈子)
ヴァケイション(中尾ミエほか+本田美奈子)、聖者の行進(全員)
6)青春のポップス (2000/4/10 放送)
メモリー
7)ドラマ「ハート」 (2001/9/3〜11/5 放送(全10回))
*出演 陣内孝則・黒川芽衣・本田美奈子ほか、アメリカ帰りのジャズシンガー役で
第5回から出演、ライブシーンで以下の2曲が歌われる
ユー・メイク・ミー・フィール・ライク・ア・ナチュラル・ウーマン
愛・Heart(ドラマオリジナル曲)
(参考)
拝見親のかお 元気娘にこの母あり(1997/1/18)
※お母さんと出演、歌なし
8.NHKBS
1)BSジャズ喫茶(1995/10/15 放送)
(出演) 村井国夫・本田美奈子・酒井俊
(曲目) Sing,Sing,Sing、想い出のサンフランシスコ
*想い出のサンフランシスコは、NHKBS真夜中の王国(1996/8/15放送)
の中でも一部が流された
2)アジアライブ(1995/10/27 放送)
●祈り(本田・日野皓正)
*山本寛斎さんのショウにジョイント、ハノイより中継、曲はジャンクション収録
のものであるが自由なアレンジ、このときマイクの音声が切れて美奈子さん
が、ダンスをしてつないだというエピソードがある(中継には映っていない)
※リクエストの方法は下記のとおり
○リクエスト先
・NHK総合→HPよりメールで。
・NHK BS → HPよりメールで。