本文へスキップ

本田 美奈子.

*****************



レポート - REPORT -


「本田美奈子.の夕べ」

 2004年9月15日(水)  18:30開場 19:00開演  会場:ホワイト キューブ(白石市文化体育活動センター)
  [No.1143] 実況中継  From:おくちゃん  date:2004/09/16(Thu) 21:40:37



出演:本田美奈子. (ソプラノ)
   遠山 哲郎 (ギター)
   竹下 欣伸 (ベース)
   今野 均  (ヴァイオリン)
   塩入 俊哉 (キーボード)
お話:三枝成彰

 こんにちは、三枝成彰です。本田美奈子さんをお招きしました。本田美奈子さんは、来年でデビュー20周年となります、永遠の妖精であります。全然変わっていないですね。一番さいしょは演歌、そしてロックバンドや、クラシックをポップス化したり。アヴェ・マリアは今日もCDを販売しております。クラシックの有名な曲をフューチャーしたものです。
 アメイジング・グレイス、これは賛美歌です、元々はプロテスタントが歌っていたものですが、カトリックも最近は歌うようになってきました。相互乗り入れいたしておりまして、最近は両方歌っております。カトリックでは神父様、プロテスタントでは牧師さん、といいます、これ重要ですよ!。アメイジング・グレイスは、黒人霊歌の賛美歌です。ニュートンが「詞」を書いたんです、「曲ではない」のです。多分、この人の詞で黒人の方が歌っていたもの、それをアレンジしたものなのでしょう。詞を書いたのは奴隷船の船長なんです、その方が、途中で改心して書いたものなのです。ものすごい嵐に遭って、祈ったら助かったためだそうです。最初の3節はこの方が書いたもので、次の6節はリースという黒人の牧師さんが書いたものらしいです。今は、黒人霊歌となっています。
 ニュー・シネマ・パラダイス、これは映画で有名ですね。シチリア島の貧しい少年が、お嬢さんを好きになる。おじいさんが映画監督で、助手をやります。その人が死んだというので、島に戻ります。戦後の映画だけど、キスシーンがないんです。シチリアではまだキスシーンが許されていないんです。戦後、ガラス越しにキスシーンがあっただけです。日本でのポルノなど考えられません。イスラム圏が嫌うのはアメリカではなく、アメリカ映画なのです。アメリカ映画は、男女間が自由すぎるからなのです。女が男に隷属しておらず、勝手に浮気をすることがとても不愉快なのです。イスラムでは、出稼ぎにいくと5年くらい奥さんをおいていきます、浮気をするようなアメリカ映画は文化を壊してしまいます。イスラムでは、衛星放送も入らないようにしたいと思っております。アメリカ映画は自由ですが、日本も戦後アメリカが入ってから自由となりました。イタリアでもごく最近までそうだったのです。
 ヴォカリーズ、これは歌しかないものですね、「アーア」とか「ウーウ」とか。母音しか無いんです。
 続けて3曲、歌っていただきます、アヴェ・マリアの中から続けて3曲、お贈りいたします。その前に、序曲から‥

〜(序曲)〜
〜アメイジング・グレイス(J.ニュートン/岩谷時子)〜
〜ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ(A.モリコーネ&E.モリコーネ/森 寧子)〜
〜ヴォカリーズ(S.ラフマニノフ)〜


 ありがとうございます、みなさんこんにちは、本田美奈子です。みなさんのお顔見たいので、電気お願いいたします‥‥見えたみえた、うしろの方も見えますか?、そちらの方も見えますか?今日、このホールに、すごくびっくりしています。いす、そういう形の、はじめて見ました。リハーサルしててたくさんの感動があり、私自身がすごく感動して、この感動をみなさんに歌で伝えていけたらいいな、と思います。ありがとうございます。それでは先ほど、三枝先生が曲の紹介してくれましたが、‥
 素晴らしい!、前お聴きしましたよね、前はピアノ一つで。
 今日ははじめてのメンバーで、はじめてのチャレンジです!
 ニューシネマパラダイス、これはNHK大河の『MUSASHI』や、『夕陽のガンマン』などのモリコーネですね。アメリカ映画の大巨匠、72年か73年かな。会ったことあるんですよ、30年くらい前に。アマリア、これはアヴェマリアからですか?
 これは違うんです。岩谷時子先生と越路吹雪さんとの、越路吹雪物語、見たんですけど、ちょっとしか出てこないんですよね。岩谷さん物語、みたいでした。
 来年も日生劇場でやるそうですよ、岩谷さんと知り合ったところから始まって、
内藤さんと結婚して、‥‥。
 私が、越路吹雪物語見てびっくりしたのが、ピアノをちゃんちゃんちゃんちゃんと弾いていただいてそれをその場で詞を書いてしまうことです。
 訳詞もやってらっしゃいますよね。
 結婚されてからでしょうか。
 結婚してからだと思うけど‥、お会いしたことあります?
 ないんです〜。
 世代違うもんね。
 いろんなお話聞いていますので、お会いしたことあるような気になってしまいます。
 僕も、会った事はないんです、偉い方で、僕たちぺーぺーにはとても‥。それでは、アマリアを‥

〜アマリア(内藤法美/岩谷時子)〜

 いい曲ですね、僕初めて聴きました。シャンソンっぽいですね。ファドっぽいですね、ポルトガルの。そうそう、プログラムに変更があります、ジュピターとタイムトゥーセイグッバイとを入れ替えて‥。
 すみませ〜ん、わたしのわがままで‥。
 タイム・トゥー・セイ・グッバイですね。カンソーネの、サンレモ音楽祭がありました、小さくてしょぼい映画館でしてね‥イタリアのサンレモに‥是非、観光のついでに見てください。カンヌからモナコへ、そしてイタリアに入ってすぐです。イタリアにはコピーものが多くってね、ルイヴィトンとか‥。
 なんちゃってですか?(笑)
 本物と同じと言われているもので、値段は1/10くらい、工場で出てきた生地を使って‥、あんまりガイドブックに載ってないけど‥。そうそう、サラブライトマンが特に有名ですね。
 はじめて歌わさせていただいたのが、シドニーのオペラハウスなんです。
 オペラ座の怪人は、彼のために書いたものです、一応オペラ歌手だったんですよ。ミュージカルとオペラの差は、セリフがあるかないかです。オペラのつもりで書いたけど、ミス・サイゴンはオペラです。
 ミュージカルじゃないですかぁ?
 オペラって書くと売れないでしょ?(笑)。音楽劇がミュージカルで、全編音楽なのがオペラです、ま、どっちでもいいんですけどね、イヌ派かネコ派かという違いだけでして。ベートーベンの「フィデリオ」などもオペラです。人に知ったかぶりするときは、オペラは全編歌でミュージカルは音楽劇、と言っておくといいですよ。
 私の解釈では、オペラは「ウゥーー」でミュージカルは地声、です。
 そういうふうに言えるかもしれませんね、作曲家はそう思って書いているんですよ。ミュージカルとの境目は、実は違うんです。
 でもきっと皆さんは納得していないと思いますよ〜。
 学問とは、納得いかないものです(笑)。

〜タイム・トゥー・セイ・グッバイ〜

---------------- 休憩 ----------------

 夜来香、これは1940年、64,5年前のものですね。当時はあまり当らなくて、李香蘭をやって、山口淑子さんになってから、服部良一さんや服部克久さんなど服部一族により、リバイバルしてからのものです。もともと中国語のみでしたが、1950年に日本語になりました。劇団四季でやっていましたが、中国人だと思われていたが実は日本人で、後に国会議員となられました。彫刻家のイサム・ノグチさんと結婚して離婚して、外務省の方と結婚されました。「この人は間違いなく日本人」と証言してくれたのはロシア人の方なんですよね、NHKのドキュメンタリーでやっていました。
 ララバイ、これは私知らないので、どうぞ本田さん。この曲ですね、本田さんの曲を聴いてくれて書いてくれた曲なんですね。
 アヴェ・マリアの曲を聴いていただいて、どの音がいいかと考えて作ってくれた曲です。十二夜というミュージカルの、ネコの役でして‥。
 ネコの役?
 はい、原作にはないネコの役でして‥。
 それではこれは本田さんのために書かれた曲なんですね。夜来香、これはニューアルバムには?
 入ってませ〜ん。ドラマを見ていたら、市原悦子さんのドラマなんですけど、道を歩いているシーンで「なんてすばらしい曲なんだろう!」と思いまして。
 夜来香、これは何て読むんだろう、匂いも嗅いだことないし。いやらしい名前だな、夜が来る香りとは、セクシーな気がしました(笑)。

〜夜来香(黎 錦光/佐伯孝夫)〜
〜ララバイ(八幡 茂/斉藤由貴)〜 <最後に、ネコが顔を洗うしぐさ>


 ありがとうございます!
 かわいいネコでしたね。
 小さい頃は演歌歌手になりたかったんです、美空ひばりさんとか、石川さゆりさんとか、八代亜紀さんとかみたいな。
 コンサートでは?
 あります。いろんなジャンルから。デビューはアイドルでノリノリで、せっかく夢が叶って歌手になれたんだからノージャンルでして、今はクラシックをアレンジしております。
 そんなにいろんなジャンルを歌う方、他にはいないですよね。
 えーっ、そう‥‥かな?(笑)
 ララバイもいい曲ですよね、曲がいいのか、本田さんがいいのか!。次はマキシシングルの新世界とタイスの瞑想曲ですね、これの作詞をなされたんですよね!
 テレビではどのチャンネルを見ても悪いニュースばかりで、心を打たれてしまいました。歌でみなさんにメッセージできたら、と思いまして、岩谷先生も「美奈ちゃん、詞、お書きなさい」と言って下さいまして。
 タイスの瞑想曲、これは娼婦の歌でして、何で瞑想しているのか。娼婦だったのですがあまりに素晴らしい娼婦でして、その街の修道士が「キリスト教に帰依しなさい」と言って、娼婦は悩んで修道女になったんです。そうしたら、修道士が彼女を好きになってしまい、「あなた、サイテーね!」とフラれてしまうのです。悩むときの歌が、タイスの瞑想曲なんです。
 そういうイメージ、全然ないです。
  瀬戸内寂聴さんみたいなかんじでしょうか、街全体を腐敗させてしまうほどのすばらしい女性だったのです。
 タイスの瞑想曲、大好きな曲です。地球上の命あるものすべて幸せに暮らせたら‥、今日こうして一緒にいられる皆さんの心が少しでも温かくなったら嬉しいです。

〜新世界(A.ドヴォルザーク/本田美奈子.)〜
〜タイスの瞑想曲(J.マスネ/本田美奈子.)〜


 今日はじめての私のメンバーを紹介したいと思います。今日初めてこうやって舞台に立たせていただいて、続けていけたらいいな!。今日出会えたことに感謝しています。(舞台向かって右の方から順に)ギター、遠山さんです。ヴァイオリン、今野さんです。ベース、竹下さんです。そして今日アレンジすべてやっていただきました、塩入さんです。
 今日ですね、新世界というニューアルバムとアヴェマリアのCDを、お買い上げいただいた方にサインと握手がございます。アヴェマリアには今日歌っていただいた曲がたくさん入っております。お次は、惑星から、ジュピターですね。当時は冥王星がなかったので、7つしかなかったんですよね、1930年くらいでしょうか。また最近見つかったので、9つでしょうか。冥王星は見えないんですよね。
 見えないのになんでわかるんでしょう?(笑)
 木星は、快楽の神です。火星は、戦争の神で、曲はかっこいいんです、戦争がかっこいいのではありませんが。今日お歌いいただくのは、ジュピターです。快楽の神ですよ(笑)。
 この歌は、岩谷時子先生のすばらしい曲で、元気・勇気・希望をくれます!

〜ジュピター 組曲「惑星」より(G.ホルスト/岩谷時子)〜

--------------- encore ---------------
 どうもありがとうございます、温かい拍手、とってもとっても嬉しいです。ありがとうございます、とっても幸せです、アァーー、‥‥マイクなしで一曲聴いていただきたいです、でもとっても不安です(笑)、ちょっとすいません(マイクを置かれる)、それでは、ベラ・ノッテ‥
〜ベラ・ノッテ(ペギー・リー&ソニー・バーク/海野洋司)〜
 では、私の伴奏で‥‥(三枝さん、ピアノにご着席)、‥何でしたっけ?
 見上げてごらん 夜の星を、です〜。

〜見上げてごらん 夜の星を(いずみたく/永六輔)〜




バナースペース

Minako Honda Fan World

当サイトは、私設HPであり、本田美奈子さんを応援するファンの方達の交流の場になればと思い、開設しました。なお、本田美奈子.さん及び所属事務所等とは一切関係ございません。
本サイトに対する意見・要望等は、メールにて当サイト管理人までお願いします。